スーパーで売っているミックスナッツをスモークして、燻製ミックスナッツを作りました。スモーカーに入れて煙を焚いて15分くらい燻せばできあがるので超簡単!
今回は西友で売っていたミックスナッツを使用。ミックスナッツなら何でもいいです。
燻製ミックスナッツ 作り方
ナッツなど、細かいものはバーベキューで焼き肉のタレを入れるような深めのアルミ皿に入れると散らからなくて便利。使い終わったらアルミ皿は捨てちゃえばいいので、後処理も楽ですよ。
スモークウッド+ピーとパウダーで燻製
桜のスモークウッドにピートスモークパウダーをかけたものを使って燻製していきます。スモークウッドに火をつけて、煙が出てきたらスモーカーを電気コンロに乗せて、強火で15分くらい熱燻していきます。
まんべんなくナッツに煙が行き渡るように、途中で何回かナッツをかき混ぜてやります。15分たったらスモーカーから取り出します。
燻製ミックスナッツ 出来上がり
取り出したナッツを別皿に移して一晩寝かせて煙の匂いを落ち着かせたら出来上がり。スモーキーな香りとミックスナッツのしょっぱさがいい感じです。誰がやっても失敗することはないと思うので、初心者でも安心!お酒のおつまみに最適な一品ができますよ!