市販のバターピーナッツを燻製して、燻製ピーナッツを作ってみました。サッと10分燻製するだけで格段に美味しくなりますよ。初心者の方にもおすすめです。
スポンサーリンク燻製ピーナッツ 作り方
市販のバターピーナッツを袋からアルミの銀皿に移してスモーカーに入れます。アルミホイルよりもお皿などに入れて燻した方が、スモーカーからピーナッツを出し入れする際にこぼれないので便利ですよ。
アルミ銀皿に入れる
今回はお気に入りのセブンイレブン こだわりのバタピーを使ってみました。これ、美味しいのでお気に入りです。
燻製スタート
今回は桜のスモークウッドで燻製。これで1-2時間煙が出続けるので、スモークチップよりも簡単に燻せます。
ロゴス(LOGOS) 燻煙材 LOGOSの森林 消えないスモークウッド(サクラ) 81066100
posted with amazlet at 15.12.12
ロゴス(LOGOS)
売り上げランキング: 655
売り上げランキング: 655
スモークウッドに火をつけて煙が出てきたら電気コンロの火を強にして10分くらいサッと燻していきます。
10分燻しただけでいい感じに色がつきました。たったこれだけで出来上がり。そのまま食べちゃいましょう。食べだしたら止まらない美味しさです。
これは別の日に20分くらい熱燻した燻製ピーナッツ。色のつき方がぜんぜん違います。これぐらいやるとかなりしっかり燻製の香りがつくので、匂いが強い方がお好みの方は試してみてください。これもまた美味しいですよ。