米子市に3000円以上ふるさと納税するともらえる特産品詰め合わせの米子市民体験パック。今回いただいたものはこんな感じでした。こちらも寄付手続き完了後1週間ぐらいでさっそく届いています。ふるさと納税としては異例の早さ!すごいです。
スポンサーリンク米子市民体験パック2015年版
スポンサーリンク米子市民体験パック2015年版 金券・割引券
こんな感じで特産品詰め合わせと金券や各種割引券がどっさり入った箱が送られてきます。中実はこんな感じでした。
- 丸京「栗入りどらやき」5個パック
- ながた茶店 「ハーブティーエキナセア」280ml 1本
- お菓子の壽城 栃の実茶
- マナソーププラス トライアルサイズ(7g)
- キラルンハミガキペーストミニ
- 老舗酒蔵の店 稲田屋 天ぷら盛合せ または 刺身盛合せサービス券(1,000円相当)
- 山陰海鮮炉端かば 1,000円分お食事券
- 弓ヶ浜荘割引券 500円
- 米子水鳥公園入館券1枚(同行者も無料)
- 伯耆古代の丘公園・淀江ゆめ温泉・どんぐり館名水喫茶・上淀白鳳の丘展示館 特典チケット
- OUランドサウナ付入浴券1枚
- アジア博物館 井上靖記念館 優待券
- 米子髙島屋「ふるさと納税ご優待券(5%割引券)
- 丸京庵 300円分商品券
- 米子市水道局「よなごの水」500ml 1本
- ヨネギーズグッズ 1個
16種類も入っているんだからすごいですねー。どら焼きもお茶も美味しく頂きました。金券類は米子に行かないと使えないのが多いんですが、東京都内の居酒屋でも使える1000円分のお食事券があったので、今回もランチで使ってみましたよ。
スポンサーリンク炉端かば ジャンボチキンカツ定食
880円のジャンボチキンカツ定食をいただきました。デカくて美味しかったですね。1000円分のお食事券なので現金支払いはゼロ。ものすごく得した気分になりましたよ。1万円の寄付で豚肉1.5キロに加えてこんなものまでいただける米子市、素晴らしすぎですね!
ふるさと納税のいちばん最初にトライしてとてもいい感じだった鳥取県米子市。その後、結局寄付することはなかったんですが、3年ぶりにやってみました...